スポンサーサイト
-----,--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オーニング。
11-16,2010

オーニングを作ってみました♪
みなさん、オーニングって名前をご存知ですか?
私は全然知らなくて、てっきりテントだとばっかり・・。
今回作るにあたって色々調べてはじめて知りました^^
オーニングの金具はシルバーにしたかったのですが、あるはずの塗料がどうしても見つからなかったので急遽変更。布地はワッフル系を選んでみました♪
あと看板をつけようかどうかはまだ悩み中です。

そして前回、タイルのみの画像をアップしていなかったので今回載せてみました。
目地、てこずりました~っ^^
ブログランキングに登録しています。
もしよろしければ応援してください♪

にほんブログ村

COMMENT
久しぶりに覗いてみたら更新してた!!
とうとうパン屋さん着工したんですね
いつもながら丁寧な作品作りに見とれています
とても綺麗な色合い&質感ですね
いままでのパン達が並ぶのかな?楽しみです。
とうとうパン屋さん着工したんですね

いつもながら丁寧な作品作りに見とれています

とても綺麗な色合い&質感ですね

いままでのパン達が並ぶのかな?楽しみです。
おにぎりさん、お久しぶりです~♪
コメントありがとうございます。
とうとうパン屋さんに着工してしまいましたっ
ホントはパンを全部作ってからにする予定だったのですが、パンばっかりでちょっと飽きちゃったので・・・
いい気分転換になってます♪
粘土作業ってもちろん楽しいんですけど、得意ではないのでたまに修行みたいな感覚になってる時があるんですよね。
それに比べるとハウス作りは昔のおままごと感覚で、ここの色はどうしよう~?とか気楽に楽しんでいます。
まだまだ先は長いですが、がんばりますっ♪
コメントありがとうございます。
とうとうパン屋さんに着工してしまいましたっ
ホントはパンを全部作ってからにする予定だったのですが、パンばっかりでちょっと飽きちゃったので・・・

いい気分転換になってます♪
粘土作業ってもちろん楽しいんですけど、得意ではないのでたまに修行みたいな感覚になってる時があるんですよね。
それに比べるとハウス作りは昔のおままごと感覚で、ここの色はどうしよう~?とか気楽に楽しんでいます。
まだまだ先は長いですが、がんばりますっ♪